釣行No.95 釣り 箱根町×芦ノ湖 -杉の木に囲まれながら初ニジマス釣り 初の湖&ニジマス釣りへ。 神奈川の観光名所である箱根の芦ノ湖に行ってきました。 遠くに見えるは大涌谷から立ち上る湯気? 杉の花粉に塗れながら釣りを楽しんできた。 2022.04.09釣行
釣行No.94 釣り 三浦×城ヶ島×四畳半 -2022年はカサゴで始まる 2022年最初の釣りは城ヶ島へ。 今年の運勢を決める初釣り?!いったいどんな魚が釣れるのか? 新年早々、ハリスを海落とすは、ロッドケースのファスナーは壊れるわな釣行日記。 2022.01.04 2022.01.05釣行
釣行No.93 釣り 真鶴町 – めで鯛魚に出会うには水面を照らしてはいけません 約1年ぶりの夜釣りへ。 緊急事態宣言があけて久しぶりの釣りは真鶴町!! 水面をライトで照らし続けない結果、釣ったことがない魚に出会えた!! 2021.10.22 2022.01.04釣行
アプリ【アプリ】ガン玉/ジンタン 打ち方 早見表計算[おもぽち]【Ver.1.0.4】 iOSアプリを数年ぶりのバージョンアップ!! 『使用するオモリの個数』を変更すると、数値に合わせて画像が表示される機能を追加しました。 釣り初心者さんの力になれば嬉しい。 2021.07.09アプリ
釣具【釣り具】キーパーバッカン[プロバイザー キーパーバッカンFD(E)] ハードバッカンの買い替えに合わせて、キーパーバッカン(フィッシュバッカン?)も購入した。 かなり悩んだけど買って良かった。と思った理由を書いていく。 2021.05.04釣具
釣具【釣り具】ハードバッカン[BK-112T] 6年愛用したハードバッカンが壊れてきたので、冬のボーナスで新モデルを購入した!! 旧モデルと比較しながら商品レビューを書いていく!! 2021.05.01 2021.05.04釣具
釣行No.92 釣り 三浦×城ヶ島×シシッパナ – 橋の料金所が消えている?! コロナ第4派で外出できなくなる前に、釣りへ行ってきた!! 2021年の初釣り!!久しぶりに行った城ヶ島や三浦縦貫道路は景色が変わっていた!! 観光地の城ヶ島は観光客と釣り人でいっぱいだった。 2021.04.11 2021.05.08釣行
釣行No.91 釣り 真鶴町 – 昔は怖くなかったことが怖くなった 久しぶりに夜釣へ。 8月以来の4ヶ月ぶりの釣り。久しぶりのロッククライミング。 自分に異変が起きててびっくり。これが加齢なのか?! 2020.12.20 2021.05.07釣行
釣行No.90 釣り 真鶴町×カワウソ – 夏の夜に虫に刺されまくる 夜釣りへ。防虫対策が完全に甘かった…。足を虫に刺されまくった。痒い。痒い。夜に大物が釣れる!!そんな夏の淡い期待は吹っ飛んだ。 2020.08.14 2021.05.08釣行
釣行No.89 釣り 三浦×城ヶ島×ホテル下 – 雨で釣りなどやるものではない 天気が怪しい中で珍しく決行した釣り。少しの時間で天候が切り替わる。自然に力に圧倒される。夏は釣れない。しんどい。自然のちからに圧倒された、そんな釣行。 2020.07.27 2021.05.08釣行
釣行No.88 釣り 真鶴町×片磯 – 警察はどうやら本気を出したようだ 新型コロナによる県境越える移動自粛が解除、久しぶりに休日が晴れたので釣りに行ってきた。 同じ考えの人が多いのか釣り場はどこも満員御礼。 帰宅時に使った小田原厚木道路の覆面パトカーの数が容赦なかった…。 2020.06.21 2021.05.01釣行
釣具【釣り具】磯シューズ ドライシールド・ジオロックシューズ [FS-155T] コロナで外出しなかったおかげでお金が貯まった。 釣具屋チラシをみたら磯シューズがセール品になっている!! 数年前から欲しかった釣りグッズの一つ。 急いで釣具屋に行き、セール品ではなく、新品を買ってしまった(笑 2020.06.17 2021.05.01釣具
釣行No.86 釣り 真鶴町×高浦 -3度目のオフ会 2020年の初釣りへ。 新年一発目はオフ会釣りへ。 始めて行く磯場で指導してもらいながらメジナを狙う。 和竿で30cm以上の魚を釣る!そんな夢を叶えるため、眠気と戦いながら夜釣りに挑戦!! 2020.02.09 2020.05.31釣行
備忘録釣りフェスティバル 2020 in Yokohama -感想レポ- 釣りフェスティバル 2020 in Yokohama みなとみらい・パシフィコ横浜 に行ってきた。 もはや毎年の恒例行事になった。 今年は日曜日の 14:00~16:00 に行ってきた。 各ブースや、トークショーの感想を綴りま... 2020.01.19 2021.03.02備忘録
釣行No.85 釣り 三浦×城ヶ島×四畳半 -例年の城ヶ島と違うではないか!! 2019年の納竿に行ってきた。 例年と違う釣果に、温暖化現象を感じずにはいられないー。 2019.12.30 2022.01.04釣行
釣具【釣り具】フルオープンポーチ [PC-023I] 釣り具「フルオープンポーチ [PC-023I]」の商品レビュー。 5年使ったポーチが壊れた。リピート買い。 なぜ同じポーチを買ったのか?理由を書き残す。 2019.11.22 2019.11.23釣具
釣行No.84 釣り 三浦×城ヶ島×長津呂崎 – はじめましてサヨリちゃん!!タイノエくん!! 釣り日記。今回は三浦×城ヶ島×長津呂崎に行ってきた。 コマセを撒けばサヨリの大群!!はじめて釣れたサヨリちゃん。 少年のアドバイスでエラを確認したら、あの有名なエイリアンもどきとも初対面…?! 2019.11.06 2020.05.29釣行
釣行No.83 釣り 横須賀×荒崎×ドンドン引き -夏の海は釣り場じゃねえ!!磯遊びの場だ!! どうも、釣り人さわっち(@sawatch_fishing)です。 横須賀 荒崎 釣りに行ってきました!! 今回も釣果情報、反省点を書いていきます。 目次 釣果情報 釣果 環境 道具 ... 2019.08.27 2020.05.03釣行
釣行【No.82】釣り 三浦 [城ヶ島(猪ノ子島横)]«t.21» どうも、釣り人さわっち(@sawatch_fishing)です。 三浦 城ヶ島(猪ノ子島横) 釣りに行ってきました!! 今回も釣果情報、反省点を書いていきます。 目次 釣果情報 ... 2019.07.27 2021.05.08釣行
釣具【釣り具】背負子の改造&修理[その4] 5年以上使った釣り用の背負子が壊れた。 経年劣化なのか紐がちぎれた。ホームセンターで部品を購入して修理してみた。 2019.07.03 2021.05.15釣具
釣行No.81 釣り 真鶴町×三ツ石 – 阿呆は海の怖さを知る 夢の準孤島こと三ツ石に再チャレンジ。 2回目の油断が大失敗を招いた。 脳内に溢れるコルチゾール。新品のデジカメが海に浸かった。 2019.05.06 2020.05.31釣行
釣行No.80 釣り 三浦×城ヶ島×ヒナダン 寒グレが終わり、現れたのはウミタナゴのフィーバーだった。 もらった和竿を試す。竹の竿が曲がると「ミシっ」と響き。 お土産も買って帰った。 2019.04.10 2021.03.02釣行