釣具【釣り具】プラスチックまな板[DAISO] 100円ショップのダイソーでまなを購入しました。100円ショップで買った釣り道具の中でも、1,2位を争うくらい気に入っております。(ちなみに1位は鱗取り)主な用途は下記で使っています。 魚を〆る時 魚の鱗をとる時 クーラーボックス内で仕切り... 2016.01.17 2020.05.31釣具
釣具【釣り具】水汲みバケツ[kz] 釣りへ行きかったのですが、あいにくの雪なので断念。そんなわけで補充した釣り具をメモ。前回の釣りで水汲みバケツを流されてしまったので、補充…。今回は流されても発見できるように白色を購入しました。汚れが目立つのが欠点ですが、しょうがない。キザク... 2016.01.17 2020.05.27釣具
釣行【No.35】釣り 真鶴(鉄棒)«t.22» 2016年の初釣行は真鶴・鉄棒での磯釣り。メジナ狙いで挑んだ5時間半。装備の反省や再会エピソード、釣り人からの学びを通じて、釣りの奥深さを実感。 2016.01.04 2025.07.17釣行
釣具【釣り具】フローティングベスト[EX VF-121N] 明けましておめでとうございます。自分へのお年玉?!として、かなり久しぶりに釣り具を購入しました。今回は フローティングベスト(レジャー用ライフジャケット) を購入しました。今まで使っていたのは、最初の頃に購入して洗い方が未熟だったせいか、チ... 2016.01.03 2019.11.24釣具
釣行【No.34】釣り 湯河原(福浦港)«t.4» 友人と福浦港で年末釣行。タコ狙いで挑戦するも釣果はカニ1匹。駐車場や営業時間の情報、現地で見かけた釣りスタイルにも触れた記録。 2015.12.29 2025.07.16釣行
釣行【No.33】釣り 湯河原(福浦港)«t.3» 久しぶりの釣行は真鶴から波の影響で福浦港へ変更。釣果は小ぶりだったが、釣り場の判断や装備、ハプニング対応など多くを学べた一日。 2015.10.19 2025.07.16釣行
釣行【No.32】釣り 真鶴(鉄棒)«t.21» 真鶴・鉄棒での釣行は、ゴミの多さに心を痛めながらも早朝から挑戦。釣果は奮わずも、投げの精度が向上。釣りと環境意識、両方に思いを馳せた一日。 2015.06.22 2025.07.16釣行
釣行【No.31】釣り 真鶴(鉄棒)«t.20» 真鶴・鉄棒での釣行は木っ端と藻に悩まされる展開に。赤潮の前回に続き自然の厳しさを実感しつつ、早朝釣行の理想的スケジュールを見出し、反省と学びの多い一日だった。 2015.05.11 2025.07.16釣行
釣行【No.30】釣り 真鶴(釜の口)«t.19» 真鶴・釜の口でのGW釣行は赤潮の影響で厳しい展開に。棚の調整でメジナは釣れたがサイズは小さめ。自然の摂理と向き合いながら、試行錯誤の一日となった。 2015.05.06 2025.07.13釣行
釣行No.29 釣り 真鶴町×鉄棒 – ライフジャケットの正しい着け方を教わる 前回、釣りを指導してくれた方と再会した。またまた釣りについて指導してもらった。箸の上げ下ろしのように基礎をみっちり叩き込んでもらった!!気づかぬ間に釣具まで改造してもらっていて、感謝の気持ちでいっぱいである。 2015.04.27 2020.06.06釣行
釣行No.28 釣り 真鶴町×鉄棒 – 6時間の猛特訓!! 目的の釣り場にはすでに人が...。と思ったら、知っている人だった。前回に引き続き釣りのご指導していただいた。合計6時間!!数え切れないほどの貴重なアドバイスをいただきました!! 2015.04.06 2024.02.06釣行
釣具【釣り具】スカリ スカリを購入した。購入理由この前の釣り中にオススメされた。私が通っている場所はスカリが使い安い環境らしい。段数スカリは2段と3段があった。2段を購入。 3段だと大きすぎて荷物が増える 2段分くらいしか釣れないおわりに次回の釣りでスカリを使え... 2015.03.29 2021.05.16釣具
釣行【No.27】釣り 真鶴(鉄棒)«t.16» 真鶴・鉄棒での釣行は、親切な釣り人との出会いに恵まれ、自己記録となるグレを釣り上げた。技術・道具・所作まで多くを学び、「釣りは自分との戦い」と実感した成長の一日だった。 2015.03.21 2025.07.13釣行
釣行No.26 釣り 真鶴町×片磯 – ZEROSUM 磯 弾 V3始動!! 買ったばかりのZEROSUM 磯 弾 V3を引っ提げて釣りに行ってきた!!珍しく休日に釣りへ行ったら目的の釣り場が空いてなくて、はじめて片磯で釣ってみた。 2015.03.15 2022.09.21釣行
釣具【釣り具】竿[ZEROSUM 磯 弾 V3] ZEROSUM 磯 弾 V3 をゲットできました!サイズは1号の530cmです。若干、買って満足してます(ォィ嬉しすぎて、写真を久しぶりに撮りまくりました。今、数えたら230枚撮ってました(・∀・)たぶん、今が有頂天です?!私は非常に無精な... 2015.02.21 2020.06.08釣具
釣具【釣り具】キーホルダー[DRESS] ある商品が欲しくなったので、釣り具屋に行ってきました。本当に釣りよりも、釣り具屋に行く回数のほうが多い。欲しかった商品は、やっぱし置いてなかったので取り寄せてもらいました。若干、ギャンブルです。今日は、ネットで気になった商品を購入してきまし... 2015.02.11 2017.06.06釣具
釣行No.25 釣り 真鶴町×釜の口 – 日光が恋しい この釣り場は冬は厳しいと気づいた。地形の把握も大切。寒くて仕掛けも上手に作れず。体力も落ちている。6キロの餌をまいたらバテた…。 2015.02.02 2020.06.01釣行
備忘録【備忘録】展示会[ジャパンフィッシングショー2015] 今日は、ジャパンフィッシングショー 2015 みなとみらい・パシフィコ横浜に行ってきました。神奈川県民で良かった事初めて行ってきました。釣りをやっていて神奈川県民で良かった事の一つですね。自宅から1時間以内に行けて楽でした。会場には9時に行... 2015.02.01 2017.06.06備忘録
釣行No.24 釣り 真鶴町×番場浦 – 2014年最後の良い釣り日和 前日に本日は今年最後の釣り日和!!と聞いたので、さっそく行ってきた。昨日、聞いたトークショーの内容を元に試行錯誤してきた。新マゼラーも試したけどイイ感じ!! 2014.12.08 2020.05.22釣行
釣具【釣り具】コマセミキサー[MX-093G] この前、マゼラーを失ったので、コマセミキサーを補充しました。スコップと悩んだのですが、使い慣れたミキサータイプのマゼラーにしました。最近、どんどん高級品志向になっています。地味に釣り具メーカーが考え出した、細かい機能に感動してしまい、面白い... 2014.12.07 2020.05.31釣具
備忘録【備忘録】トークショー いつも購入している釣り具店に磯釣りのプロ様が来店したので、釣り具の補充も兼ねてトークショーを聞きに行ってきました。3時間くらい来店する。と店の宣伝に書いてあったので、開始から10分くらいに行きました。1時間 自由に質問1時間 フリートーク1... 2014.12.07 2017.06.28備忘録
釣行【No.23】釣り 湯河原(福浦港)«t.2» 初めての福浦港釣行。グレやベラを中心に釣果あり。堤防裏のテトラで釣ったが、不注意で道具を落とすトラブルも重なった。釣り納め前の反省釣行だった。 2014.11.23 2025.07.10釣行
釣行【No.22】釣り 真鶴(番場浦)«t.12» 真鶴・番場浦での釣行はメジナ中心の釣果ながら、大物を前に焦ってチャンスを逃し悔しさが残る結果に。倍量のコマセで魚を寄せるも、釣りは自分との戦いだと痛感した一日だった。 2014.11.10 2025.07.13釣行
釣行No.21 釣り 真鶴町×釜の口 – パチンコ屋の話しに似ている 駐車場で出会った人に釣り場の情報を教えてもらう。なんか会話の雰囲気がパチンコ屋に似ている。と思った。あそこでアタリがでたよ!とか、実際はいろいろな条件があるわけで、そういうざっくりした会話が似てる気がした。 2014.11.03 2020.06.01釣行