釣行No.70 釣り 真鶴町×鉄棒 – 全身にコマセを浴びる 夏の釣りへ!!忘れ物をしたり色々と準備不足だった。夏で暑いから、去年に購入しておいた短パンを試しに履いたら、ポケットの中が大惨事になった 2018.07.08 2024.01.01釣行
釣行No.60 釣り 真鶴町×鉄棒 – 通行禁止の立て札に戸惑う 台風後に初めて真鶴町を訪れる。カワウソに行こうかと思ったら、予想外な立て札を発見…。いつもとは違う道で釣り場に向かう。違う道を通ったらタヌキに遭遇したり、オバケがでそうな電話ボックスを発見した。 2017.11.20 2021.05.21釣行
釣行No.54 釣り 真鶴町×鉄棒 – 膝が砕けたかと思った 強風の中で夜釣り。闇夜を歩き、やっと目的地の釣り場に着く!!と緊張が解けた瞬間にコケた...。膝の痛みに耐えながらメジナとクロダイに会えて、ぼちぼちな釣果だった。 2017.03.13 2023.12.20釣行
釣行No.52 釣り 真鶴町×鉄棒 – カワイイ小狸を飼いたい 今回も夜釣りへ。だいたい夜に行くと狸に出会う。今回は4匹みかけた。寒い中に凍えながら、カニやカサゴなど釣れたので、まずまずの釣果だった。朝方のナブラをみたけど、どうすれば良かったのだろうか。 2017.02.13 2025.07.17釣行
釣行No.49 釣り 真鶴町×鉄棒 – メジナではなくクロダイが釣れる場所 夜釣りに挑戦。ネンブツダイがチラホラ釣れる。いつもと違う手応えがあり釣り上げたらクロダイだった。朝マズメが未だに攻略できない。 2016.12.19 2025.07.17釣行
釣行No.48 釣り 真鶴町×鉄棒 – メンタルの弱さが露呈した 今回も夜釣りへ。海面を照らしていたら怒られてしまった。釣れてる最中に他人に話しかけたらバラした。自分の精神的に弱い面が表面化されたのであった...。 2016.12.12 2025.07.17釣行
釣行No.47 釣り 真鶴町×鉄棒 – 今後、絶対に活かしバッカンを移動するのはやめよう 夜釣りへ行ったら、電気ウキが見ずらい!!水が入った活かしバッカンを移動させたら、強烈な腰痛に襲われた…。アイゴが釣りの終了を明示する。 2016.12.05 2025.07.17釣行
釣行No.45 釣り 真鶴町×鉄棒 – 新品スプールが水没した!! 新品のスプールをゲットして、ルンルン気分で釣りに行った。目的地の鉄棒も空いていた。準備も順調に終わった。全てがうまくいく、そう思っていた矢先…。「カラカラ」と乾いた金属音が暗闇に響く。 2016.11.14 2025.07.17釣行
釣行No.43 釣り 真鶴町×鉄棒 – 地磯で梅雨グレを探し求めて 貧乏性で手を怪我したり、磯遊びの人に話しかけられたりした。「そんなもんだろ。」と評価されて、自分の成長を少しだけ実感した。「サザエ」をプレゼントされそうになって漁業権を知った。 2016.06.19 2024.01.13釣行
釣行【No.38】釣り 真鶴(鉄棒)«t.24» 真鶴・鉄棒での地磯釣り。強風と高波により仕掛けがなじまずボウズに。波対策や防寒装備、片付けの工夫も振り返ります 2016.03.21 2025.07.17釣行
釣行【No.36】釣り 真鶴(鉄棒)«t.23» 初の夜中の地磯釣りに挑戦。真鶴・鉄棒での寒さ対策や装備、仕掛けの反省点を記録。夜釣りの難しさと釣果ゼロの実体験から学んだ気づきを綴る。 2016.02.01 2025.07.16釣行
釣行【No.35】釣り 真鶴(鉄棒)«t.22» 2016年の初釣行は真鶴・鉄棒での磯釣り。メジナ狙いで挑んだ5時間半。装備の反省や再会エピソード、釣り人からの学びを通じて、釣りの奥深さを実感。 2016.01.04 2025.07.17釣行
釣行【No.32】釣り 真鶴(鉄棒)«t.21» 真鶴・鉄棒での釣行は、ゴミの多さに心を痛めながらも早朝から挑戦。釣果は奮わずも、投げの精度が向上。釣りと環境意識、両方に思いを馳せた一日。 2015.06.22 2025.07.16釣行
釣行【No.31】釣り 真鶴(鉄棒)«t.20» 真鶴・鉄棒での釣行は木っ端と藻に悩まされる展開に。赤潮の前回に続き自然の厳しさを実感しつつ、早朝釣行の理想的スケジュールを見出し、反省と学びの多い一日だった。 2015.05.11 2025.07.16釣行
釣行No.29 釣り 真鶴町×鉄棒 – ライフジャケットの正しい着け方を教わる 前回、釣りを指導してくれた方と再会した。またまた釣りについて指導してもらった。箸の上げ下ろしのように基礎をみっちり叩き込んでもらった!!気づかぬ間に釣具まで改造してもらっていて、感謝の気持ちでいっぱいである。 2015.04.27 2020.06.06釣行
釣行No.28 釣り 真鶴町×鉄棒 – 6時間の猛特訓!! 目的の釣り場にはすでに人が...。と思ったら、知っている人だった。前回に引き続き釣りのご指導していただいた。合計6時間!!数え切れないほどの貴重なアドバイスをいただきました!! 2015.04.06 2024.02.06釣行
釣行【No.27】釣り 真鶴(鉄棒)«t.16» 真鶴・鉄棒での釣行は、親切な釣り人との出会いに恵まれ、自己記録となるグレを釣り上げた。技術・道具・所作まで多くを学び、「釣りは自分との戦い」と実感した成長の一日だった。 2015.03.21 2025.07.13釣行