釣具【釣り具】集魚剤[爆寄せグレ] 集魚剤 爆寄せグレを購入しました。この前のフィッシングショーに感化されて買っちゃいました。昔の思い出初心者時代はガンガン使っていました。これを使えば魚が勝手に寄ってくれるんだ!!と信じていました笑沈下速度私は日頃2袋使います。普段、1袋はグ... 2018.01.28 2020.05.31釣具
釣具【釣り具】練りエサ[フィッシュワゲット] フィッシュワゲットを買いました。購入理由・餌のバリエーションを増やしたかった→オキアミで釣れない時の回避策に使える?!・保存期間が長い→オキアミが切れた時に非常食感覚で刺し餌に使える?!・サイズが小さい→手のひらサイズで持ち運びも簡単その他... 2018.01.28 2020.05.31釣具
釣具【釣り具】ハリス[トルネード松田スペシャル競技 ブラックストリーム] ハリスを買い足した。トルネード松田スペシャル競技 ブラックストリームを購入。今回は少しだけ奮発しちゃった!!購入理由夜釣り用に太いハリスが欲しかった。3.5号を購入。比較東レに比べて、サンラインのほうが遥かに便利です。・ゴムが付いてる・ハリ... 2017.12.09 2020.05.07釣具
釣具【釣り具】ハリス[トヨフロン® スーパーL・EX ハイパー] ハリスを買い足した。1000釣法のおかげでハリスの消費が激しいです。単純計算で、1回10mなので5回使うとハリスを使い終わります。トヨフロン® スーパーL・EX ハイパー普段は東レのハリスを使っています。1000釣法用に1.7号を購入しまし... 2017.12.09 2019.02.02釣具
釣具【釣り具】竿[ZEROSUM 磯 真 X4] 宇崎日新 ZEROSUM 磯 真 X4 を購入しました。太い竿を持っていなかったので2号を買いました。530cmを選んだ理由は、使い慣れているからです。名前は大切名前が気に入ってます。「X」って名前がカッコイイです。Xには、「未知、無限」な... 2017.11.24 2022.07.23釣具
釣具【釣り具】竹杖[自作] 前回の釣りで杖を折りました。杖を持っていないと移動に困るので、新しい杖を作りました。とりあえず庭にあった竹をゲット。少しだけ肩より高い長さに切る。ささくれ?節?が危険なので切る。最後に節や切った場所をヤスリで削って完成です。これで釣り具の準... 2017.11.08 2021.05.16釣具
釣具【釣り具】集魚剤[グレパワーV11] この前、釣り具屋に行きました。グレパワーV11グレパワーV11 を買ってみました。新商品だったので買ってみただけです。えぇ、ただの無駄遣いです。新しい竿は必要なのか?未だにZEROSUM 磯 真 X4 真の購入を悩んでいます。そもそもZER... 2017.11.05 2020.05.31釣具
釣具【釣り具】道糸[磯スペシャル ビジブルプラス] サンライン(SUNLINE)の道糸 磯スペシャル ビジブルプラスを購入。たぶん、前に使ったことがあると思います。ただ、ブログに書いてないためか記憶が曖昧です。みんな行動は同じ今日は釣りに行けない鬱憤を晴らすべく、釣り具屋に行ってきました。釣... 2017.10.29 2020.05.31釣具
釣具【釣り具】オーバーホールキャンペーン[結果] オーバーホールキャンペーンに申し込んだリールが戻ってきました。昨日、電話連絡を受けました。今日は台風で雨でしたが、雨に打たれながら自転車で釣り具屋に取りに行ってきました。修理期間結局、修理期間は約3週間(約20日間)でした。預けた日付:8月... 2017.09.17 2021.03.01釣具
釣具【釣り具】ウキ止め[YO-ZURI] 前回の釣りでウキ止めを使い果たしました。使い果たすまでに約2年かかりました。そんなわけで新しいウキ止めを買いました。今回は ヨーヅリ スーパーウキ止め を購入しました。前のウキ止めは、メーカー「DUEL」のデュエル TG ウキ止めウーリーを... 2017.09.04釣具
釣具【釣り具】オーバーホールキャンペーン[申し込み] 今日からオーバーホールキャンペーンでした。すぐに忘れる性格なので、さっそく申し込んできました。申し込んだコースコースは、前回のブログで書いたように、Aコースにしました。リールに巻いていた道糸道糸はリールから外して預けました。調べたら、「別に... 2017.08.28 2021.05.16釣具
釣具【釣り具】マルチコンパクトプライヤー[CT-075J] 新しいプライヤーを買いました。買うべきではなかった…。と後悔したプライヤーを何度か使用していたのですが、等々、我慢できず新しい物を購入しました。マルチコンパクトプライヤーRH CT-075Jを購入しました。気に入った機能前回の失敗を活かして... 2017.08.21 2020.07.05釣具
釣具【釣り具】竿の修理 代金[鱗海 ERANSA GP] 領収書の整理をしていたら、鱗海 ERANSA GP 修理報告書を発見しました。そういえば、修理に出すまでは書いたけど、実際にいくらお金がかかったか?は、書いてなかった事を思い出しました。修理代金は、11,800円でした。部品代が11,000... 2017.07.17 2020.06.04釣具
釣具【釣り具】エアーポンプ[YH-708B] 予備のエアーポンプを持っていなかったので、ハピソン(Hapyson) YH-708B 乾電池式エアーポンプを購入しました。この前、購入したYH-735Cと比較した感想を書きます。購入理由フィッシュバッカンを購入した時に、店員さんに2個あった... 2017.06.29 2020.05.24釣具
釣具【釣り具】コマセ予備箱 等々、理想のコマセ箱を発見しました。各100円ショップへ行くたびに、ちょうど良さそうな予備のコマセを入れる箱が売っていないかな?と探していました。(※ちなみに私が書いている予備のコマセとは、低い磯場でバッカンが波を被って水が入ってしまった場... 2017.06.18 2021.05.16釣具
釣具【釣り具】フックリール[PI-041N] 久しぶりの釣り具ネタです。実は色々と釣り具を増やしていたのですが、まったく書いていませんでした。これはからは、また釣り具ブログに戻ろうと思います(マテフックリールを買いました。購入した理由は、【No.52】釣り 真鶴(鉄棒)«t.34» の... 2017.03.18 2020.05.31釣具
釣具【釣り具】ガン玉しめ(潰し),はずし[MC-089] ガン玉しめ(潰し),はずしを買い直しました。買換え今まで松次郎ガン玉しめを使っていたのですが、上手に使えませんでした…。毎回、ストレスが貯まるので他に買い換えました。ベルモント(Belmont)のMC-089 ガン玉プレスリッド(ゴールド)... 2016.12.09 2018.03.19釣具
釣具【釣り具】メジャー[V-129] 魚のサイズを測るためにメジャーを購入!!丸めて収納タイプ。折り目がつかないのが良い。目盛りが大きいから、魚のサイズを強調する写真を撮りたい人にオススメ!! 2016.12.08 2020.07.11釣具
釣具【釣り具】チェストベルト[E6604] どうも、釣り人さわっち(@sawatch_fishing)です。背負子を改造(チェストベルト追加)してみた!台風釣りに行きたいです。職場に台風大好きおじさん がいるのですが、土曜日に私が出勤して早々、「台風ができましたね!!!」と言われて、... 2016.11.06 2019.07.31釣具
釣具【釣り具】背負子の改造[その3] 釣り用の背負子(キャリーボーン)を更に改造しました。荷物が重すぎるためか、肩紐が肩に食い込み痛い。それを改善すべくショルダーベルトを付けてみました。 2016.11.03 2019.07.31釣具
釣具【釣り具】水汲みバケツ[III] 年始にバケツを買いましたが、実はあまりの使い勝手の悪さに、水汲みバケツを買いなおしました。今度は失敗できないため、新しいバケツではなく、前に流された物と同じタイプを買いました。サンライン(SUNLINE)の 水くみバケツ III の色違いを... 2016.10.30 2020.07.14釣具