三浦半島 燈明崎 釣りに行きました。
【釣果情報】
状況・結果など。
釣果
| 魚 | 数 | 
|---|---|
| フグ | 3匹 | 
環境
| 場所 | 横須賀 燈明崎 | 
|---|---|
| 天気 | 晴れ | 
| 時間 | 08:30-12:00(03:30) | 
| 餌 | アミエビ2キロ | 
【釣りの反省】
さっそく新竿[PRO SPEC ISO]を試すために釣りへ行きました。
初めて行った場所だったのですが、景色や海は綺麗なのですが、とても浅かった…。
 本で調べて行ったのですが、やはり投げ釣り向きな場所だな。と思いました。
 先客でルアーで釣っている人もいましたけどね。
 結構、観光地?なのか、バイクや家族連れで来ている人がたくさんいました。
最初は、また強風で寒くて最悪だったのですが、後半は風がなくなったのですが水位が下がってまったくダメでした。
 久しぶりに魚が釣れたのですが、フグでした…。しかも、3匹…。
 まあ、釣れないよりはマシだったかなー。とは思います。
初めて片手で写真を撮ったのでブレまくりです。
あと配合餌を間違えて増量用を持って行ってしまいました…。
 次は間違えないようにします…。
この前みたいに周りに人がいなかったので、投げる練習を好き放題できたのは良かったです。
新竿の感想としては、前の竿に比べると重い。ってことくらいですかね。
 あと、竿の穂先が固いな。と思いました。
もっと大きい魚とか釣れてたら、違った感想が書けるのでしょうが、まともな魚がかかっていないので、現状の感想はこれくらいです。

 





コメント