No.82 釣り 三浦×城ヶ島×猪ノ子島横 – 釣り場に残された謎のクーラーボックス

ゴマサバ, 三浦, 城ヶ島, 猪子島, 磯釣り 釣行
この記事は約8分で読めます。

どうも、釣り人さわっち(@sawatch_fishing)です。

三浦 城ヶ島(猪ノ子島横) 釣りに行ってきました!!

今回も釣果情報、反省点を書いていきます。

【釣果情報】

ゴマサバ, 三浦, 城ヶ島, 猪子島, 磯釣り

釣果

サイズ
ゴマサバ3匹15~20cm

環境

場所三浦 [城ヶ島(猪ノ子島横)
天気曇り
潮位中潮
水温24度
うねり強→中
濁度
時間9:20-13:30
アミエビ3キロ
爆寄せチヌ 1袋
くわせオキアミスペシャル(M) 1パック
くわせオキアミスーパーハード(BIG L) 1パック

※潮汐のスクリーンショットはiPhoneアプリ「釣り気分」より

竿和竿(作:寿晴)
リール11 BB-Xデスピナ 2500DHG
道糸磯スペシャル GureMichi 1.75号
ウキ大征黒 1号
久保野ウキ G4
ハリストヨフロン® スーパーL・EX ハイパー 1.7号
黒鯛針 3号
黒鯛針 2号

場所

memo:釣り場URLリンク(予定)

【釣りの反省】

個人的な振り返り。読んでいただけたら嬉しいです!

釣行時間

時間開始終了
出発03:2504:30
釣り06:0009:25
帰宅10:3011:45

うねり

波のうねりが強い。

「西の入り」を目指す予定だった。
しかし、予想以上に波が強かった。

「西の入り」には、すでに1名いた。

時間は4時50分くらい。
潮位は6時まで上がる予定だ。

空いている場所は、潮位が上がっても安全な場所なのか?

悩んだ末に、やめた。

人がいるから安全だろう。と言う気持ちがあったけど、
前回の釣りで大失敗したので安全を優先することにした。

他の場所を探す。

ヒナダンは波をかぶりまくっている。

釣り人はちらほらいた。

シーバス釣りと、投げ釣り。
シーバス釣りらしき人がシイラを釣って、リリースしていた。

結局、猪子島横にした。

くぼんでいる場所だから、
荒れてる日は、魚が迷い込んでくれないかな?

そんな思いから、この場所にした。

クーラーボックス

釣り場から少し離れた岩の上に、
クーラーボックスだけ置いてあった。

他の物は見当たらなかったし、
置いてある位置も変だったので、

岩の上に置き忘れたのかな。 と軽く考えた。

私が準備をしていると、
パリピぽいイケイケなお兄さんが現れた。

手には忘れ物だと思い込んでいたクーラーボックスを持っていた。

あれ?ここは場所取りしてあったの?

慌てて、声をかけると、

「波が荒れてたんで、反対側に移動したんです。この場所は使ってくださって問題ないですよ。」

みたいな事を言ってもらえた。

何もなく終わって良かった。
もめ事や怒鳴られなくて良かった。
何もなく場所を取れてラッキー。

しかし、こんなパターンがあるとは思いもよらなかった。
釣り82回目にして初めてだ。

場所取りにおいても、何が起きるかわからない。
次回はもっと気をつけて場所を撮ろう。

湿度

準備中に汗がとめどなく流れた。

天気は曇なので気温は高くはなかった。
しかし、蒸し暑い。

暑くないから水を飲むことを怠りそうになった。
こういう天気のほうが脱水症状になりやすい気がした。

500mlのペットボトルを3本飲みきった。

和竿の糸通し

和竿
和竿を使う。

和竿を使うのは2回目だ。
今年は全然釣りに行けてない。
せっかく竿をもらったのに、
これでは竿をプレゼントしてくれた人の想いに応えられていないではないか!

和竿に糸を通す。
竿を組み立ててから、ガイドに道糸を通す。
効率が悪い気がする。

カーボンロッドなら1本に収納できる機能のおかげで、
一発で通せる。

和竿はそれが不可能。

しかし、ある疑問がよぎる…。

和竿時代の人は、こんな地味な方法で通していたのか?
なにか効率の良い方法があるのではないか?
効率が生み出せなかったから、今のカーボンロッドの構造になったのか?

旧式を使うと疑問が生まれるもんだね。

車の構造とかサッパリわからないけど、
昔のマニュアル車とか乗れば、覚えられるのかも。

ガイド, 失敗, 和竿

しかも、慣れてないせいか、
ガイドの通しミスを終盤に発見した(汗
竿が折れてなくて良かった!!!

森林香

パワー森林香, 蚊取り線香

1年ぶりに使用。

虫が沸く季節だ。
道中でユスリカの蚊柱に何度も襲われた(泣

ヌカカが怖いので森林香(蚊取り線香)を使う。

未だに効果があるか不明だ…。

釣りの準備中に気づいたのだが、
父親が勝手に森林香を使っていた(汗

おいおい、森林香1巻で、普通の蚊取り線香を2巻きは買えるんだぞ!

使った理由を父親に聞いたら、
ずっと置いてあって、使っている気配もなくて邪魔だった らしい…。
(ご、ごめんなさい…。雨で行けなかったんだよ。)

使ったものはしょうがないので、父親に問う。
私:「普通の蚊取り線香より効き目あっただろ?」

父:「いや、普通と同じだよ(キッパリ)」

ガッカリだよ…orz
もっと釣りで試そう。キャンプでも行くか?

移動

ウキ, 大征黒, 1号
ウキは大征黒の1号を使用。
重めなウキだが無力だった…。
うねりが強すぎて、仕掛けが馴染まなかった…。

40分ほどして、移動した。
もっとワンドの奥に移動。

グローブ

水汲みするときに手が痛かった。

グローブがボロボロだった。

縄を掴む部分がちょうどボロボロだった。

そういえば去年あたりも手を削った記憶があるぞ…(笑)

夏は涼しいからボロボロなグローブでOKだろ

そんな気持ちで使っていたが、次回からはやめよう。

筋力低下

和竿が重い。

最後の1時間はキャストが辛かった。
竿が上手にもてなくて、狙った位置に仕掛けを投げ込められなかった。
腕もプルプルしている。

走ったり、クランチしたり、スクワットしたり、
自分なりに頑張ったつもりだったが惨敗だった。

もう歳なのかな?
シマノの軽いカーボンロッドを使いなさい! ってことなのかな?(違

レジャー

8時30分くらいを過ぎると、
人が増えてきた。

カップル、親子連れ などの釣り人。
BBQをする人々。

観光客でいっぱいだ。
夏だね。

素潜り

対岸に素潜りの団体が現れた。

その時、私は1匹も釣れていなかった。
魚が逃げないかな…?どうなんだろう?(笑)

海はみんなのものだし、こんなワンド釣りした自分がいけない。
嫌なら移動すればいいんだ。

「こんな針より、素潜りしたほうが早いんだろうな…。」と思いながら、眺めていた。

素潜りにしては、かなりの時間潜っていた。
真鶴で何度も見かける鳥か?!と思うくらい、長い時間潜っていた。

急に私から7mくらい離れた場所に現れてビビった。

私に近づき問われる。

「このカゴ君の?」

手にはカゴ釣りの仕掛け。

「いえ、違います。」と言ったら、

また潜っていった…。

ほんの少しだけ邪魔だ。と思った、自分が恥ずかしかった。
とても親切ではないか!!!

素潜りの人の印象が変わった。

おじさんがウツボを捕まえたら、お仲間の女性さんが叫んでいた。
夏だね。

そんな景色を眺めていたら、
ゴマ鯖ちゃんが1匹釣れた。

後半は、うねりが消えた。
人も増えた。

黒鯛をあきらめて、
ウキを久保野G4に交換した。

ウキ, 久保野ウキ, G4

コマセは黒鯛系で比重が軽いけど、
棚を50cmくらいにした。

結果、サバが釣れた。

冬は真鶴でメジナ、
夏は三浦で青物

そんな固定観念をスッカリ忘れてたよ(笑)

時計

5月に時計[GULFMAN G-9100-1JF]を失くした…。
約5年使った。

まだ時計を買っていなかったので、
時計ナシで釣りに挑んだ。

不便だった。

時間と潮位を確認するために、
わざわざ携帯電話を出さないといけないではないか!
時間がもったいない!

次回までに時計を買っておこう。と決心した。

失くしたことで時計の大切さが身に染みたよ…。

おわりに

ゴマサバ, 三浦, 城ヶ島, 猪子島, 磯釣り

まず第一に、
釣りができて良かった!!

今年の梅雨は長かった!
押し入れに生えたカビが成長しちゃったよ(泣

釣りができない期間が、こんなに空いたのは久しぶりだ。

毎月通う病院で疲れた顔をしていたら、
看護婦さんに

「釣りに行ってないんでしょー!早く釣りに行ってきな!」

と第三者に注意されるくらい釣り不足だった。

釣果と場所的に少し不完全燃焼だけど、
釣り人としての気持ちは生き返りました!(笑)

毎年、青物は中途半端にしか釣れてない。
次回はガッツリ青物魚を釣るぞ!

コメント

  1. 秀吉 より:

    お疲れ様ー!
    荒れてる日はワンドにも入ってくるので、気合い入るね〜( ´ ▽ ` )
    半夜ぐらいになると、もう少し大きな型が釣れると思うよーーー。
    また頑張って釣るのだ。
    猛暑みたいだから、落ち着いたら真鶴行こうね!

    • さわっち より:

      おつありです!
      やっぱし夜じゃないとダメなんですかね…。
      めげずに頑張ります(つД;)
      またお願いします!お互い脱水症状気を付けましょう!

タイトルとURLをコピーしました