【備忘録】釣りの費用[城ヶ島]

アイキャッチ, 備忘録, 神奈川県で釣りやんべ 備忘録
この記事は約3分で読めます。

超私的な事ですが、
1回釣りに掛かる費用を計算してみました!!

計算する理由

最近、金遣いが荒すぎて、全然お金が貯まりません!!
ここ数年は趣味に注ぎ込みすぎた…。

使ったことに対して悔いはありません!!
周りの人も若いうちはお金は貯めずに、どんどん使うべき!!と言ってくれます。

しかし、既に私も30代で相応の貯金が貯まっていても良い年齢です…。
今年は少し貯めるほうに重点を置きます。
ちなみに30代の平均貯蓄額は約300万円以上らしいです(゚Д゚;)

お金を貯めるために、まずは現状の釣りの支出を把握をしたいと思います。

城ヶ島への釣りの費用

城ヶ島への釣行の費用を計算してみました。

項目詳細値段
有料道路料金

(横浜横須賀道路)
出発IC[狩場]



到着IC[衣笠]

片道840円
1,680円
有料道路料金

(三浦縦貫道路

[三浦サンサンライン])
普通乗用自動車

片道310円
620円
渡橋料

(城ケ島大橋)
普通乗用自動車

150円
150円
駐車場料金

(城ヶ島第1駐車場)
24時間450円
ガソリン料金10L×140円

(2018年03月12日 平均値)
1,400円
オキアミ代3キロ 900円 2枚1,800円
刺し餌代1パック

(例:くわせオキアミスペシャル)
400円
集魚剤代1袋 550円 2袋

(例:グレパワーV9)
1,100円
合計7,600円

約8000円 でした。

実際には食費やお土産を買う場合があるので、約1万円くらい使っているかもしれません。

ちなみに最大値を想定して計算しています。
深夜や早朝の道路が空いている時は、有料道路料金(三浦縦貫道路[三浦サンサンライン])を使いません。
オキアミも普段は1枚です。

ETC割引制度

私は車のことは疎いです…。
運転が苦手なので釣り以外は滅多に運転しません。
仕事もデスクワークなので、運転はプライベートで月に1回程度です。

そんなわけでETC割引制度の仕組みを全然理解していませんでした…。

具体的には下記を全然知りませんでした(汗
・深夜割引、休日割引30%引き
・深夜割引は0時~4時
・横浜横須賀道路は対象外

なぜ休日に真鶴方面へ行くと安くて、三浦方面は安くならないのか?
なぜ平日に真鶴方面の行きは安くて、帰りより安くらないのか?

この謎が釣り生活5年目にして、やっと理解できました!!(笑)

時間は三浦方面のほうが近いですが、金額で考えると真鶴方面のほうが、
圧倒的に安い事がわかりました。

あとETCマイレージサービスというポイントが貯まる仕組みあるんですね…、

今まで未登録だったので、だいぶポイントを無駄にしていたようです。

この機会に登録してみます。

おわりに

改めて計算してみると、結構な費用が掛かっている事を自覚しました。

この金額が世間一般からすれば安いのか?高いのか?も、よくわかりません。

1回で任天堂(Nintendo)ゲームソフト1本は買えてしまう金額ですね!!

感覚的には5,000円くらいでいました。
通りでお金が貯まらないはずです…。

これだけ掛かってるんだから、釣りの回数を減らす。

つもりは全然ありません!!(笑

これだけ掛けて贅沢しているんだから、もっと釣りを楽しもうと思います!!

コメント

  1. 秀吉 より:

    フカセ釣りは1番高いと思う!!
    餌代がとても高い。
    ウキも良く無くなるよねwww

    ルアーなどもロストするから意外と高くつくし、釣り全般的に高いんだよ!きっと。

    なので、海の側に引っ越すのが良いよwww

    とりあえず真鶴で遊ぼう( ´ ▽ ` )

    • さわっち より:

      えっ、そうだったんですか?!
      石鯛が一番高いと思ってました(笑)

      交通費を節約ですね!!!
      自分は地元愛が強いので海には引っ越しませんwww
      しかし、海が近い秀吉さんが羨ましいです(´;ω;`)

      最近、真鶴へ行ってないのでソロソロ遊びに行きたいです。

  2. メジナ会 より:

    こんにちは

    貯金の平均値は大雑把なので中央値を見る癖を付けると実際の感覚と近くなるはずです
    それから貯金だけでは厳しいですし、投資を覚えると良いと思います
    アドバイスするほど投資能力が無いのでコンサル出来ませんが、このリンク先は勉強になりますよ
    https://orekabu.jp/valuetoushi/

    小さな小さなアドバイスとしては、刺し餌はコマセから取ると良いですよ
    その方が食いが良い気がしますし(^^;)
    コマセの半分を米糠やらパン粉を入れるというの細かな節約です
    活性が高い時期ならこの節約コマセでも結構釣れるもんです
    究極は海苔メジナですけどね(^0^)
    刺し餌も海苔、コマセも海苔と砂(アレンジでパン粉プラス少し集魚材)と言う
    まさにエコな釣りが出来ます (笑)

    • さわっち より:

      こんばんわ!

      色々とアドバイスありがとうございます!
      「中央値」という言葉すら知りませんでした(苦笑

      一応、刺し餌は、オキアミから取ったり、混ぜ終えたコマセから取ったりして、パックの量は徐々に減らしたりはしています。
      コマセの節約も色々あるんですね、米糠も使えるとは思ってもみなかったです。
      今度、パン粉とか調べて試してみます!!(‘◇’)ゞ

  3. kazu より:

    わかります!

    私は少しでも節約するために軽自動車にしています。
    首都高はダメですが、有料道路料金➕ETCでかなりの差が出てきます。

    そして最近始めたのがオフシーズンのアジング、フカセほどお金もかからず超面白いです(^ ^)

    • さわっち より:

      わかっていただき、ありがとうございます。

      軽自動車も使えるのですが、馬力がないので長距離運転では苦手です(´;ω;`)
      小回りがきくし、省燃費で軽自動車のほうが好きなんですけどね…。

      アジングも面白そうですね!
      新しい釣りを始めると、また道具代が…。
      おそらく距離とかを考えると川が一番近いので、次やるなら川釣りだと思います!(^^)!

タイトルとURLをコピーしました