今日は春の陽気でした。
暖かくなったせいか道路でヒキガエルを2匹見つけました。
轢かれないよに草っぱらに逃がしておきました。
知人に「魚を釣ってきて欲しい!」とオーダーされているのですが、強風のため釣りに行けませんでした。
代わりに今日はウキトリパラソル ナイトの改良の改良をしました。
改良した理由
強風の時に使用したら、全然飛びませんでした。
ウキトリパラソル ナイトの改良の全体が均一な軽さなので、先端から飛んでくれません。
(※投げ方にコツを把握しきれていないからかもしれません。)
棒ウキとか使い慣れていれば、もっと上手に飛ばせたのかもしれません。
スーパーボール
先端を重くするために100円ショップで購入した
スーパーボールを使いました。
サイズがウキトリパラソル ナイトの改良の先端と丁度良いくらいの大きさでした。
約xセンチでした。
穴開け
ドリルの先端を使って、スーパーボールに穴を開けました。
6ミリのドリルを使いました。
割れる
ちょっと力づくで穴を開けたら、スーパーボールが割れました(汗
もし改良する方は、割れないようにゆっくりと加工しましょう。
割れた部分は瞬間接着剤で補強しました(苦笑
完成
スーパーボールをウキトリパラソル ナイトの改良の棒に刺して完成です。
使い心地
Coming soon….?!
ウキが流される日を待っていてください!!(笑
コメント
おはようございます。
アメバ読者登録ありがとうございます(^ ^)
おはようございます!
いえいえ、わざわざこちらにコメントありがとうございます!(^▽^)
よろしくお願いします。