No.46 釣り 真鶴町×カワウソ – 海水はまだ冷たい

2016年11月28日 真鶴, カワウソ, 磯釣り 釣行
この記事は約7分で読めます。

どうも、釣り人さわっち(@sawatch_fishing)です。

月曜日に真鶴町 カワウソ 釣りに行ってきました。

2時00分に起床。雨が降っている。強風注意報あり。

今回も釣果情報、反省点を書いていきます。

【釣果情報】

釣果

メジナ9匹
イスズミ1匹
キタマクラ1匹
ネンブツダイ1匹

環境

場所真鶴町 カワウソ
天気曇り
潮位大潮
水温20度
時間10:40-14:00
アミエビ3キロ
まき餌2キロ

2016年11月28日 潮汐表, 釣り気分

【釣りの反省】

個人的な振り返り。読んでいただけたら嬉しいです!
今回は雑談が多い内容になっている。

釣行時間

時間開始終了
出発03:0004:15
釣り05:3010:30
帰宅11:3013:15

カワウソ

強風注意報あり。
いつもは避けるが、シーズン本番のため決行。

しかし、1人で怖いのため、風が避けれるカワウソに行きました。
風がほぼ避けれて快適な1日でした。

釣り場の駐車場へ行く、道中にデカイ木があって、通れませんでした。

これはドラマだったら、車で突っ込むパターンだよな?!いくか?!と思ったのですが、
冷静に車から降りて、手で木をどかしました。

また頭上から木が落ちてくるんじゃないか?と怯えながら、木をどかしました。

背負子の改造結果

暇だったので、更に背負子を改造しました。
おかげで手ぶらで歩けるようになりました。

道具ばっかし便利になってもしょうがないんだぞ!!!

しかし、人は欲張る生き物です。
がほしいな。と思う、今日この頃。
家に良い感じのがあったので次回試そうかな。

満潮

カワウソに着いた時間は4時30分くらいでした。
ちょうど満潮時間。水位は140cm

1か所だけ、浸水している石に足を突っ込まないと渡れませんでした。
しょうがないので、濡れるの覚悟で渡りました。

最近、津波特集で、津波は50センチでも人間は直立不可能!!とニュースをみたので、
波がそんなに高くない時を見計らってジャンプして移動すれば大丈夫だ!!とチャレンジ。

結果、前のめりにコケました
背負子の自重に耐え切れず、倒れました。

運よく怪我なく渡れたので良かったです。
今考えると、ジャンプなんかしないで、じゃぶじゃぶ海に浸かりながら渡ったほうがよっぽど安全だった気がします!!!

のちに知ったのですが、水位は130くらいまでなら渡れるんだとか…。

左側で釣る

カワウソの左側で釣りました。
初めての場所です。

2016年11月28日 真鶴, カワウソ, 磯釣り

本当は右に行きたかったのですが、

  • 波を被っている
  • 周りに誰もいない

危険なのであきらめました。

深いと聞いていたのですが、着いた当時は、暗くて全然わかりませんでした(苦笑

しかし、暗闇の中でも、

  • ゴミが多い
  • コマセが散乱している
  • 鱗が散乱している

事から、噂通りの人気な釣り場。という事だけは、わかりました。

それにしても、本当にゴミが多かった…。
なんと表現すれば良いのでしょうか…?
同じ釣り人なので、こういうゴミはしょうがないよな。という物なら、落ちていて納得できるのですが、
あきらかにこれは故意で捨てている。みたいなゴミが多かったです。

電気ウキが壊れる

さあ、釣るぞ!!と意気込んで、暗闇の中で釣りを始めました。

今回はちゃんと準備しながら、朝マズメに向けてコマセを撒いておきました。

暗闇でわけがわからない中、手ごたえのないヒット。
ネンブツダイ3匹釣れました。

この場所が釣れる。と言うのは嘘ではないか?!と疑わずにはいられなくなりました。

電気を新品に替えた。と思っていたら、電気が消えました…。
電池交換しようと思ったら、キツク絞めすぎたのか開きません…。

あと30分で日が昇るので普通のウキに交換しました。
ウキを沈ませ気味にしていたので、ちょっと見えづらかったですが、アプリの20分くらい前には明るくなり始めました。

それにしても電気ウキを使ってから、あまりスムーズに事が運びません。

の、呪われてる?!と、あまりの釣れなさに、くだらない言い訳ばかり考えてしまう、今日この頃です。

釣れた

日が昇りはじめて、すぐに25センチくらいのメジナが釣れました。
手前に落とし込んだら、釣れたので意味がわかりませんでした。

日が完全に開けてから、わかったのですが、かなり深いんですね…。
深いとは聞いていたけど、ここまで深いとは思ってませんでした…。

潮目

前回から潮目の動画を何個か見たおかげで、今日は潮目がわかりました。
釣り場も高い位置だったので、クッキリと潮目がわかりました。

しかし、届く場所に潮目がぶつかる場所が来ませんでした。(た、たぶんね)
おそらく右に移動していれば狙えたような気がします。

しかし釣れるのは木っ端メジナばかりでした。

冬は渋いんだよね?

サラシの本流を狙って、木っ端メジナの洗礼を受けました。
こんなに木っ端だと思っていなかったので、撒き餌も1袋のみでした。
もう1袋持っていくべきでした…。

うーん、冬って渋いんじゃないの?!
水温もネットみてると先週から1度下がってたよな…。

と、水温を測ったら20度ありました。

冷たいと思い込んでいたので、水に手を突っ込んだ時に「うお、熱っ!!!!」と叫んでしまいました。
一人で良かった。と心底思っております。

サラシを狙え

これは良いサラシなのではないか?!と思う場所がありました。

2016年11月28日 真鶴, カワウソ, 磯釣り

サラシの先の下を狙うべき。と書いてあった事を思い出して、
1号ウキで落とし込んで釣りました。
竿がしなるので、折れるんじゃないか?!と心臓に悪いです…。

結果、木っ端のメジナでした。
遠投もしましたが、さっぱりでした…。

青い魚

木っ端メジナも大量だったのですが、
それ以上に真っ青な魚がたくさん見えました。
それがコマセに寄りまくりでした。
あの魚が最後まで何なのかわかりませんでした。

すごい真っ青なんです。ファインディング・ドリードリーみたいな色してました。

アイゴ

ここの正解は手前なんじゃないか?!
夕マヅメと朝マヅメの暗いときに手前を狙うのがセオリーなんじゃないか?!
てか、手前にめちゃくちゃ魚がいるじゃないか!!

手前に落とし込んで釣ってやる!!!と最後に一か八かで賭けたら、釣れました。

30センチくらいのアイゴでした…。

女性が釣り

珍しく女性が釣りをしていたのでビックリでした。
堤防なら、ちまちま見るのですが、地磯は珍しいのでビックリしました。

カップルで来ていたようですが、ライフジャケットを付けていなくて、
きっと泳ぎが上手なんだろうなー。と羨ましく思いました。

ちなみに私は金槌です。最後に海で泳いだのが15年以上前です…。

イケス

あまりに木っ端ばかり釣れるので、私もイケス作りをチャレンジしようかな?!と一瞬思いました。
その後、すぐに

「リンクに凍った魚で騒ぎに 日本のスケートリンク営業中止」

のニュースを思い出して、
やろうとしている事は同じようなものな気がする…。と冷静になり、やめました。

ハリスがうねる

なぜか針先のハリスが畝っていました。
何度も直すために引っ張ったのが全然直りませんでした。

  • 仕掛けが馴染まない
  • 魚に違和感を与える

ような気がするので、これは次回までに絶対に対応しないとな。と思いました。

サルカンに変えるか、針の付けかたを見直してみようと思います。

動画

動画を撮ってきました。

今までカメラを持っていたのに、なぜやらなかったんだ?!つくづく馬鹿だったな。と改めて思いました。
今度から新しく行く釣り場では動画を撮って情報を集めたいな。と思います。

しょっちゅう行ければ良いのですが、頻繁には行かないので、
次回行くときの予習に使えれば良いな。と思っています。

次回に向けて

相変わらず、魚が釣れない私です。
釣れないから、ゴミがどうだ、とか、女性がどうだ、とか、釣りと関係ないネタしか書けないのです!!!

そろそろ食べれるくらいの魚は定期的に釣れるようになりたいな。と思っています。

と言う気持ちと、周りの方が「魚を持ってきたら捌いてあげるよ。」と心優しい言葉を言ってくれる方々がいるので、
その方々の期待に応えたいな。と言う気持ちもあります。

まだまだ下手くそですが、少しずつ上達できればな。と思ってます。

来週も天気が良ければ行こうと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました