磯ブーツ/長靴を買いました。
購入理由
前回、ソール交換不可能な長靴を購入して後悔した。
 何度も買い直すか悩んだ末に、
- 購入した交換用ソールが無駄になる
 - 現在のブーツ底が擦り減っている。前回の釣りで岩場で滑って海に転落しそうになった。
 
という理由をつけて、新たに購入。
念願のジオロック
今度こそは…?
 間違いなく…?
 FB-155L (FIRE BLOOD【ファイアブラッド】・ジオロック・カットラバーピンフェルトブーツ)をゲットしました!
SHIMANO(シマノ) 2015-11-18
現状との差分
今まで使用していた物より性能アップしました。
- ソール交換が可能
 - ブーツの横にジッパー付き(脱着が楽)
 
ソール交換
近々、ソール交換を試してみます。
↓↓↓試した結果がこちら!!(2014/05/26 追記)

【釣り具】ソール交換
この前、購入した釣り用の磯ブーツ、長靴のジオロック ソールを交換しました。釣り場に合わせるために、ピンフェルトソールからスパイクソールにチェンジ!!素手最初にソールを素手で剥がそう としましたが、無理でした。溝を発見しょうがないのでマイナス...
使い心地(2019/02/05 追記)
約4年が経った。
 現在も使い続けている。
購入時は「高価な買い物だった」と思った。
 今は買って良かった。と思っている。
他人様に自信をもってオススメできる。
4年以上釣りを続けた結果、わかったことがある。
長靴/ブーツは、重要な釣り具の一つである。
 自分の命を守る大切な道具だ。
別にこの靴を買ってもらう必要はない。
しかし、みなさんにも長く安全に釣りを続けてもらいたい。
 そのためにも靴には出し惜しみしない事をオススしたい。

 



コメント