No.97 釣り 三浦×城ヶ島×猪ノ子島横 – 年末早朝の三浦は渋滞

釣り, 三浦, 城ヶ島, 猪子島, 磯釣り 釣行
この記事は約9分で読めます。

どうも、釣り人さわっち(@sawatch_fishing)です。

2022年の納棺。
三浦 城ヶ島 猪ノ子島横半 釣りにに行ってきた!!

今年は4回しか釣りに行けなかった。

【釣果情報】

釣果, ベラ, 三浦, 城ヶ島, 猪子島, 磯釣り

釣果

サイズ
ベラ1匹10cm

環境

場所三浦 [城ヶ島] 猪ノ子島横
天気曇り
潮位小潮
水温16度
うねり中→弱
濁度
アミエビ3キロ
湧きグレ500遠投
グレパワーV10

道具(タックル)

竿ZEROSUM 磯 真 X4
リール11 BB-Xデスピナ 2500DHG
道糸3号
ウキエイジアLC 2B,1号
スーパーエキスパートUE 0C
ハリストヨフロン® スーパーL・EX ハイパー 2号
Mシステム Type 口太くわせ 6号
TKO 5号, 4号

【釣りの反省】

個人的な振り返り。読んでいただけたら嬉しいです!

釣行時間

時間開始終了
出発04:3505:44
釣り06:0812:09
帰宅13:0414:22

免許証を忘れた

出発して3分くらいして免許証を所持していない事に気づいた。
幸先が悪い。
取りに戻った。

いったいどれくらいの人が免許を忘れて家に戻るのだろうか!?

そんな気持ちで今ググったけど、
「免許証不携帯」は減点0点なのね…。減点あると思ってた。
ゴールド免許にも関係ないらしい。罰金が3000円だけ…。
次から取りに戻るの辞めよう…(ぁ

今回の経験でまた一つ賢くなれた。

支払いはスマホで

三浦縦貫道路(三浦サンサンライン)料金所はETCが使えない。
でも、PASMOは使える謎な仕様なので、スマホに連携させているPASMOで払った。
スマホで払えるから便利で良い。財布を出す手間がはぶけて良い。
今年、学んだ時短術である。20代の人に教えてもらったおかげだ。若い人々からもどんどん学ばなければ。

三浦が混んでいる

気持ちは真鶴に行きたかったけど、帰省や旅行の人たちで道路が混むだろうな。と思って、やめた。

三浦なら、神奈川の突き当りだし、外へ出ていく人は多いけど、三浦に向かう人は少ないだろう。
そんな気持ちで三浦を選んだ。

しかし、この間違いは大間違いだった!!!

免許証を取りに戻って時間をロスしたけど、そのあとは順調だった。
横浜横須賀道路は快調だった。
いくら割高な有料道路だから、値段のもとを取ってやろう!!と思っても、世の中にこんな飛ばすか?!という感じで走り抜ける車ばかりだった。それに巻き込まれるように進んだら、さっさと進んだ。

三浦縦貫道路(三浦サンサンライン)に、普段よりも多くの車がいたのでビックリした。
時間は5時30分近くである。
料金所で車が6,7台はいた。

はあ?!こんな朝早くに三浦に行く人がなんでこんなにいるんだ?!意味わからない…。
釣り人がこんなにたくさんいるの?!
でも、車種は高級車も混ざってるし、こんな車種で釣り道具を積んでたらドン引きだわ。

しかも、車の混雑度は城ヶ島に向かうについれて増えていった…。

三浦縦貫道路(三浦サンサンライン)を降りて、そのあと畑をつっきって、抜けたあとに三崎口駅に向かう坂に行くわけだが、そこで完全に渋滞になった…。

はあ?!三浦に何があるんだ?!正月なら日の出とかで人が多そうなのは予想できるけど、まだ30日だぞ?!
釣り人がこんなにいるのか?!釣り場はいっぱいか?!どういうこと?!

5時30分に三浦に向かう人間がなんでこんなにいるんだ?!

この渋滞はいつになったらなくなるんだ?!と思いながら進んだ。
結局、「城ヶ島入口」の信号まで解消されることはなかった(苦笑

あまりにもショックでネットにつぶやいたら、ご丁寧な方が教えてくれた。
三崎にマグロを買う人が多いらしい。

ネットで調べたら、
「三崎朝市協同組合」さんのサイトに、「祭年特別セール」と書いてあった!!
早朝5時から開始されている。
他のサイトみたら3日間で5万人くるとか書いてあるし、NHKニュースサイトにも載ってるじゃねえか…w
な、なるほどねwwwwwwどうりで5時半くらいにたくさんの人がいるはずだよwwww
ふざけんなwwww
今年はプライベートで、偶然に混雑の日に当たることが多かった…。
気まぐれで誕生日ケーキを買いに隣町のケーキ屋に行ったら、たまたまオープン記念日で1時間並ぶとかね…(苦笑

まじで最後の最後まで、変な運をもってるな。

釣り人は例年通りの数だった。
とりあえずいつも泊める駐車場が空いてたので良かった。

はげた防寒グローブ

久しぶりに防寒グローブを使ったら、
ポリウレタン素材??がボロボロになって剥げてる。
まだ3年くらいしか使ってないのに?!
寿命が短くない?!ポリウレタン素材はこんなもんか?!
日差しに干しすぎたか…?!
コスパが悪いな。困ったな。

靴下

去年、2枚重ねで履いたせいかブカブカ。
今度、指付きの良い温かいやつを買い直そう。

ウルトラライトダウン

なにか良い防寒具はないかな?!と探した結果、
安直だけどウルトラライトダウンにたどり着いた。

暖かくて良かった。ベストみたいなタイプを着ている。
濡れたり、汚さなければコスパは良いと思う。

しょんべん臭い

釣り場は猪ノ子島横になった。
四畳半とかは行く時間が遅かったので埋まっていた。

猪ノ子島横の釣り場が、ちょっとションベン臭かった。
誰かここで立ちションしたか…?
臭いが稀に漂ってきて嫌だった。

もうこの釣り場はやめとこう。

ヒシャクのロープ

ヒシャク止めのロープを外すことにした。

理由は、ヒシャクは5年以上使ったから、もし何か問題が起こって無くしても諦めがつく。
と思ったからだ。

前は無くしたらもったいない。と思ったけど、
流石に5年以上使っているから、もう値段のもとは取れた。

それよりもヒシャクを振るときに、ロープがついてるほうがウザい。
そんなわけでヒシャクを取ったら、快適なコマセ投げができた。

まあロープ買い直したばっかなんだけどね!w
足場が高かったり、安定しない場所だったら、ロープ使いたい。
けど、それ以外の場所はロープなしで今後は良いかな。

しゃもじで固める

今回はまったく釣れなかったので、探れる場所はいろいろと探ってみた。
遠投も結構がんばった。

コマセを固めるために、100円ショップで買ったシャモジが大活躍だった。
コマセミキサーは、混ぜたり、砕くのは特化しているけど、固めるのは苦手。

しゃもじはペタペタと餌を押さえつけるのに楽だ。
おかげで餌が固まって遠投できた。
今後も続けていきたい。
今回は餌の作り方はなかなか上出来だった。と思う。
良い点はこれくらいしかなかった。

前半の作戦

基本のために半誘導。

風が強いからウキや2Bをチョイス。
磯釣りをさっぱりやっていなかったので、感覚がもはやない。
感覚を取り直すためにリハビリ感覚。

釣りをはじめると、身体や脳みそが昔覚えていた知識が蘇ってくる。
餌が取られてるぽいから、棚を短くしたけどヒットせず。
針も小さくしたけど、かからず。

7:15くらいに風が予想以上に強いから1号に変えた。
そのあとも棚をいじったり、餌を無理やり同調させようとしたけど、サッパリだめだった。

当たりの感覚もない状態でベラがかかったくらい。
餌取りの犯人は君か?!w

まじでサッパリな成果だった。

後半の作戦

10:30に作戦を変更。

道糸がリール近くでから回ってしまった。
原因はわからない。
風が強いせいなのか。
釣りをあまりにもやらないから糸グセがついているのか
リールに道糸を巻きすぎなのか

よい機会だからエキスパートEUに変えて全誘導に変えた。
1000釣法に変えた。

1時間半くらい全力で、探れる場所は可能な限り探った。
コマセをばらまきまくって、深い層も探ったつもりだった。

結果、何も釣れず。
引き上げた針先についたオキアミは、冬らしさを象徴するように凍ったように冷たかった。
周りも釣れている感じがなかった…(苦笑

2号のハリス

1000釣法の際に学びがあった。

今日は道糸が3号だったので、ハリスを2号を使っていた。

道糸が3号な理由は、前回の夜釣りのために3号を巻いたせいである。
道糸を巻き直すのがめんどくさいから、スプールの替えがもっと欲しい。

ハリスが2号なのは、
5年以上前に買った2号のハリスを使い切りたい気持ちもあったからだ。
経年劣化しているのかパッケージが剥げて、文字がボロボロすぎるww
最近、釣りの頻度が減ったせいで、そんな道具ばっかしだ。

2号のハリスを使ったら、速攻でウキが沈んでいった。
いつもより早いスピードで沈んでいる。
風が強いからウキフカセからまんぼうを2個つけた。
しかし、2個つけただけで、こんなに早く沈んだっけ?!
久しぶりだから異常なのか、普通なのか、最初はわからなかった。

何度か投入するうちに、やっぱし早いよな!?と気づく。
なんでだ?!と思ったけど、すぐに気づいた。
ハリスの重さで沈める釣りなので、ハリスが普段より重いからだった。
いつもは道糸は1.75号なので、重くても1.7号までのハリスでしか1000釣法を試したことがなかった。
しかし、今日は2号で釣りをしている。
たった0.3号の差のおかげで、こんなに沈むスピードが変わるのか。と驚いた。

風が強い日だったから、水面下にウキを維持できて好都合だった。
滅多に太いハリスを使うことはないけど、今後は手段の選択肢として、
ハリスを太めにして沈めることもできることを学んだ。

結論

もう猪ノ子島横は辞めよう。と思った。
いつも四畳半に行って、その後の移動がめんどくさいから、
猪ノ子島横に行っていた。

もうこの場所で3,4回釣っているが、メジナに会えた試しがない。
正直、この場所は荒れた日や、夜な気がする。
でも、夜やるならもっと奥の場所のほうが良い気がした。

そんなわけで今回の結論として、
私はこの場での釣りを諦めることにする。
逃避かもしれないが、自分に会った釣れそうな他の場所を探そうと思う。
釣れない、と思うとジンクスなのか釣れなかったりするからね。
もはや書いていることは精神論であり、カルトだな。
釣れなさすぎて相当まいっているのかな、、、私は(苦笑

おわりに

今年は1回もメジナを釣らなかった(苦笑
磯釣り師として、良いのだろうか?!
年に経った4回しか釣りに行ってないのに、趣味が「釣り」と言って良いのだろうかw?!
結婚して忙しいことばかりだけど、来年は工夫してもう少し釣りに行けるように精進します!!

コメント

  1. 秀吉 より:

    1人なのね。
    うん、そんなもんよね。
    うちも嫁はリベンジ無かったw

    夜メジナ狙いに行こう〜。
    当分は三ツ石側でやる予定よ( ´ ▽ ` )

    • さわっち より:

      やっぱしそうもんですよねwww

      おー、夜の三ツ石とはスリル満点ですな!
      1回失敗しているので、ちょっと悩みますw
      溺れないように気をつけましょう。

タイトルとURLをコピーしました