釣行

釣行

No.5 釣り 横須賀×燈明崎 – 投げる練習を好き放題

横須賀市指定史跡なので観光客がチラホラ。景色は綺麗だけど、とても浅いので磯釣りには不向き。ルアー釣りの人はチラホラいた。
釣行

【No.4】釣り 江の島(湘南大堤防)«t.2»

江の島での釣行は潮位や波の影響で苦戦。磯釣りができず堤防で釣るも竿が折れて釣果ゼロ。準備不足や天候判断の大切さを痛感した、不完全燃焼の一日だった。
釣行

No.3 釣り 三浦×高磯 – 強風に撤退

初めて来た釣り場。広々として良い磯場であった。途中から強風になり、物が飛ばされ始めて危険だから釣りは中止にした。自然を相手にする釣りだからこそ、必要な決断。
釣行

No.2 釣り 江の島×ウノクソ – 竿を3回も持ち替えている?!

はじめて1人で釣りに行ってきた。地元のベテランさんにご指導していただいた。自分の動きに無駄がたくさんの無駄があることに気づけた。釣果は0匹だが学びのある1日だった。
釣行

No.1 釣り 真鶴町×釜の口 – 針をまともにキャッチできない

真鶴・釜の口でメジナを1匹。仕掛けの結びミスやキャッチミスで苦戦したが、新調したヒシャクは好感触。課題と成長を記録した冬釣りの反省と実践の記録。
スポンサーリンク