まず最初に一言。
グレーゾーンな内容を書きます。
最近、ニュースを読んでいると、
プラスチック製ストローを廃止して、紙製ストローを使用する。
をちょいちょい見ます。
初めてこのニュースを見た時、何も考えていなかったので、
バカな私は「紙のストロー濡れて使えないじゃん、馬鹿なの?」と思いました(失笑
なんでこんなことするんだ?と思ったら、
環境保護が理由なんですね。
超絶ざっくり書くと、プラスチックが海の生物に影響を及ぼしているそうです。
他に諸々あるらしいですが詳しい事は各々調べていただけたら幸いです。
私が書きたいポイントは、その環境良くしましょう。とかについてではないです。
ゴミ拾ってください。捨てないでください。とかは、
環境以前に、人間としての教養の話しなので書きません。
そういうのは他人様のTwitterやFacebookやInstagramの発信にお任せします。
釣りをしていると、確かにプラスチックをよく見かけます。
砂浜に打ち捨てられたゴミ。
自分が使っている道具。
現状、プラスチックは色々な釣り具に使われている気がします。
私が持っているほとんどの道具はプラスチックが使われている。
こういうニュースを読んでいると、
釣り具業界は、いったいこの先どうなるんだろう…?と思いました。
そりゃあ、別に無くなる。とは思いませんけどね。
二酸化炭素について騒がれても、別に車が無くなるわけじゃないし。
それと似たようなものだと思います。
でも、車業界が二酸化炭素を減らそうと努力しているように、
釣り具もどんどんプラスチックが減っていくのかな?と、このニュースを読んで思いました。
これからはそういう流れになるんだろうな。と思いました。
10年後、20年後、釣り道具からプラスチックは減っているのかな。
糸、針、鉛は、環境に良いものに変わっているのかな。
今の自分じゃ想像できないような技術が発明されているのかな。
もし、数年後、この記述を読んだ自分は何を思うのかな。と思って、
そんな備忘録を書きました。
コメント
釣り製品もだんだんと環境に適応した商品を開発するのかもね!?
そしたら綺麗な海が増えてお魚も増えてたくさん釣れて良いと思う( ´ ▽ ` )
釣りやってる人間が矛盾な事を言っているかもしれませんが、海は綺麗になって欲しいです。
特に江の島は、他県の知人に酷い。と言われるので綺麗になって欲しいです。